ふるさと納税の家電ランキングです。
楽天でも家電製品というのがけっこうあります。
まずはワイヤレスイヤホン。
スマホにつないで使うのが前提でしょうね。
androidでもアイフォンでも。
値段のわりに高品質の音が楽しめる設計です。
そしてドライブレコーダー。
需要は多いですがちゃんとしたものを買おうとすると最低1万はかかります。
モニターなしでコンパクト。
スマホで操作再生ダウンロードもできます。
そして5.5号の炊飯器です。
安心の日立製で高性能の機種です。
毎日ご飯だけはおいしいものを食べたいという人も満足できる機種です。
楽天おすすめランキング広告あり
____________________________________
☆おすすめ1位
商品名:完全ワイヤレスイヤホン
自治体名:神奈川県 海老名市
完全ワイヤレスイヤホンです。
防水なので雨に打たれても多少は大丈夫。
ブルートゥースでスマホと接続できます。
アイフォンでもandroidでも。
HDSSという技術を使っているので音質も上質なのです。
ETLという技術でイヤホンの音質も良くなっています。
グラフェンという素材を使っているので高音までいい音に。
デザインも良くてバッテリー充電で50時間以上再生できたりします。

完全ワイヤレスイヤホン
____________________________
☆おすすめ2位
商品名:ドライブレコーダー 前後 モニターレス
自治体名:神奈川県 海老名市
ドライブレコーダー前後モニターレスです。
とっても実用的なドライブレコーダー。
モニターがない分視界を妨げないというのはありますね。
けっこう事件がある昨今なのでドライブレコーダーをつけたい人は多いです。
それでもちゃんとしたものをつけようとすると1万くらいはかかる。
2000円くらいで買えるものは画質が悪いと言われますからね。
特に夜のドライブでは相手の車のナンバーとかしっかり映らないらしい。
そんなときに金銭負担が少ないふるさと納税のドライブレコーダー。
この商品はそれなりの高性能を実現しています。
スマホから操作できるのでとても気軽です。
そのままスマホで再生できるしダウンロードもできます。
バッテリーを使わないので万一のときの録画ミスも減らせます。
広角レンズで幅広く撮影できるのもいいですね。

ドライブレコーダー
_____________________________________
☆おすすめ3位
商品名:炊飯器
自治体名:茨城県日立市
5.5合用です。金額の設定としてはかなり高いです。
それでも安心の日立製というのはありますね。
高い炊飯器はごはんの味わいが違うといいますからね。
やはり高いなら高いなりのメリットはあるのでしょうね。
毎日食べるご飯だからおいしいものを食べたいというのはあると思います。

炊飯器