ふるさと納税の鍋についてお伝えします。
売れている種類としてはもつ鍋がおおそうです。
コスパとしてはそれなりにいい感じだからですかね。
もつ鍋といってもそれほどくせがないのもいいですね。
博多若杉牛もつ鍋。
こちらはお取り寄せグルメでも有名なお店。
選べるスープと締めのちゃんぽん麺がいいですね。
博多華味鳥の水炊きセット。
こちらもお取り寄せグルメの人気店です。
水炊きといっても鶏を利用した濃厚な味が楽しめるのです。
そしてクエ鍋セット。
クエは高級な白身さかな。
高い魚なのでコスパは良くないですがそれでも好きだという人も多いのです。
楽天おすすめランキング広告あり
____________________________________
☆おすすめ1位
商品名:博多若杉 牛もつ鍋
自治体名:福岡県志免町
博多と言ったらもつ鍋なのです。
博多若杉といえばふるさと納税だけではなくお取り寄せグルメで有名なお店。
販売実績として200万食もあるそうですから。
もつ鍋というとくせがありそうですがそんなことはないお味。
くせなんてあったら200万食も販売するのが難しい。
4種類から自分好みの味が選べるのがいいですね。
濃縮してあるスープなので場所も取らないのがありがたい。
しょうゆにみそにとんこつ味で締めの楽しみもありますね。
締め用のちゃんぽん麺が入っているのがありがたいですね。

博多若杉 牛もつ鍋
____________________________
☆おすすめ2位
商品名:博多華味鳥の水炊きセット
自治体名:福岡県糸島市
こちらも累計80万食の販売実績です。
水炊きといっても薄味ではないのです。
鶏ガラで出汁をとった濃厚な味わいです。
やはり鶏肉がいいからうまいのです。
有名店の味が自宅で楽しめます。
博多と東京大阪名古屋以外の人には近くにお店がありませんからね。
さいごの締めは雑炊を勧めています。
スープと鶏肉とポン酢のセットなのです。
お取り寄せグルメと一緒でリピーターたくさんです。

博多華味鳥の水炊きセット
_____________________________________
☆おすすめ3位
商品名:クエ鍋セット
自治体名:和歌山県 有田市
お高いお魚のクエが入っている鍋セットです。
魚なのにたっぷりと脂が乗った魚なのです。
くせがない感じで好きな人は本当に好きな魚。
白身の魚で見た目はたらとかみたいですけど。
ポン酢とか出汁はついていますね。
ただ野菜とかはついていないので自分で用意しないとですね。

クエ鍋セット