ふるさと納税のジャムを紹介していきます。
まずはブルーベリージャムです。
ソフトクリームのお店のジャムです。
お店に行列ができるのでこのジャムは美味しいに違いないです。
そして定番のいちごジャムです。
無添加で果肉がごろごろ入ったものになります。
甘すぎない味でリピーターも多数のようです。
そしてゆず茶。
厳密にはジャムではないですが同じように使えます。
国産のゆずは高いのにたっぷり入っています。
飲み物として夏も冬も活躍できるのがいいですね。
楽天おすすめランキング広告あり
____________________________________
☆おすすめ1位
商品名:自家製ブルーベリージャム
自治体名:宮崎県 高鍋町
ソフトクリーム屋さんのブルーベリージャムです。
結構たっぷりはいっています。
いちごやブルーベリーは自家栽培だそうです。
それを利用してジャムやソフトクリームにしているそうです。
時間をかけて添加物を加えず作ったジャム。
お店に行列ができることから味は確かなのでしょう。
砂糖を減らしてはちみつを入れて優しい味に仕上がっています。
ブルーベリーの粒もたっぷりはいったジャムなのです。
ヨーグルトにも合いそうです。

自家製ブルーベリージャム
____________________________
☆おすすめ2位
商品名:手造りイチゴジャム
自治体名:鹿児島県日置市
無添加のいちごジャムがたっぷり届きます。
農薬を減らして栽培した。
それを手間ひまかけてジャムにして出荷しています。
果肉がたっぷりはいったごろごろのジャム。
レモンのさわやかな味わいも入って煮込んでます。
パンやヨーグルトには相性が抜群です。
甘すぎない味でファンもたくさんいるようです。

手造りイチゴジャム
_____________________________________
☆おすすめ3位
商品名:ゆず王国のゆず茶
自治体名:高知県北川村
柚子の街の商品です。
厳密にはジャムではないですが同じようにも使えます。
柚子の皮たっぷりはいっていますし。
柚子の果汁が香ります。
これもパンやヨーグルトにも合うと思います。
お湯に溶かすとしっかりゆず茶。
水でも溶けるので夏でも楽しめますね。
国産のゆずはけっこう高いですがこれならたっぷりはいっています。

ゆず王国のゆず茶