ふるさと納税でおすすめの海鮮をお伝えしていきます。
やはり海鮮がいちばんおいしい北海道です。
まずはいくらですが北海道の新鮮なものでないとだめな人も多いですね。
小分けで何回もたっぷりのイクラ丼を楽しめます。
たらこもいいですねご飯にもパスタにも相性抜群です。
お酒のおつまみとしても最高ですよね。
そしてホタテというのもとてもおいしい。
大きくて美味しいホタテがたっぷり届きます。
焼いても生でも美味しく食べれます。
楽天おすすめランキング
____________________________________
☆おすすめ1位
商品名:北海道海鮮紀行いくら(醤油味)
自治体名:北海道 白糠町
とっても売れているいくらです。
ふるさと納税というといくらという人も多いのでしょう。
冷凍で1年保つのでけっこう長く楽しめます。
小分けされているので少しずつ楽しめるというのもあります。
4パックも楽しめます。
秋鮭の9月10月の卵と限定しています。
その時期が一番美味しいということなのです。
それを30分以内に醤油漬けにしてその後急速冷凍です。
新鮮な国産のいくらが送られてくるのが嬉しいですね。
ケチケチしていないたっぷりのイクラ丼楽しめます。

北海道海鮮紀行いくら(醤油味)
____________________________
☆おすすめ2位
商品名:【ふるさと納税】たらこ【1kg】
自治体名:北海道 白糠町
新鮮なたらこがたっぷり届きます。
ご飯に乗せてもうまい。パスタに乗せてもうまい。
化粧箱に入っているので贈り物にもいいですね。
着色料もあまり使わない色が薄い状態です。
のりで巻いて焼いてもおいしい。
イカとも相性はいいですしお茶漬けでも楽しめます。
酒の肴というのも美味しく召し上がれると思います。

【ふるさと納税】たらこ【1kg】
_____________________________________
☆おすすめ3位
商品名:オホーツク産 冷凍帆立の貝柱 2S大サイズ1kg
自治体名:北海道 網走市
網走はホタテの子供を日本一出荷している街なのです。
網走のホタテが育ってから他地域でも出荷されるのです。
もちろん網走でも育てていますが。
こちらのふるさと納税ではほたての子供の保護にも使ってくれそうですね。
ホタテを大人に育てるには4年の月日がかかるようです。
これには養殖業者の知識と手厚い世話が必要なのです。
おいしいホタテをこれからも食べるには網走市に寄付をするのがいいのです。
返礼品として生食可能なホタテ貝柱がたっぷり届きます。
やはり網走周辺のオホーツク海は餌が豊富な場所です。
そんなホタテを急速冷凍して新鮮なまま届きます。
やはり最初は刺し身や丼なので生食から。
そして次はバター焼きやホタテフライで楽しむのもいいですね。
やはり大きいホタテで味がいいと評判なのです。

オホーツク産 冷凍帆立の貝柱