ふるさと納税でとうもろこしを紹介していきます。
どこの自治体も甘くて大きいをPRしています。
この甘さは寒暖差のある地域という特徴があるようですが。
どちらも朝採りで新鮮なものを発送しています。
生で食べるか早めに加熱したほうが甘さが維持できます。
宮崎県都城市。
長崎県南島原市。山形県寒河江市。
どの自治体に申し込んでも甘いものが届きます。
細かい差異はありますが甲乙つけがたくて悩みますね。
楽天おすすめランキング広告あり
____________________________________
☆おすすめ1位
商品名:都城産スイートコーン(味来コーン)
自治体名:宮崎県都城市
新鮮なスイートコーンを朝採りして届けます。
糖度もとっても高くて甘い品種なのです。
皮がやわらかいので生でも食べれるレベルになっています。
気温差が激しい地域特有の甘さにしあがっています。
スイーツのような甘さという声もありますね。
他地域よりも甘くておいしいという部類には入るのでしょう。
炒めて味付けしてもおいしいしコーンスープにもいいですね。

都城産スイートコーン
____________________________
☆おすすめ2位
商品名:スーパースイートコーン 「おおもの」
自治体名:長崎県 南島原市
スーパースイートというくらい激あまです。
しかもおおものと名前がついているほどのビッグさ。
美味しい上に減農薬で頑張っています。
一本食べるとお腹がいっぱいになるほどでかい。
普通一本の株に2,3個できるようです。
その中でも一番最初にできた一番だけを出荷。
だから一番甘くておいしいというのがあります。
しかもちゃんと朝収穫しているので新鮮なものが届きます。
届いてすぐに加熱すれば甘さも損なわずに維持できます。
皮がやわらかくて生でもたべれますけど。

スーパースイートコーン
_____________________________________
☆おすすめ3位
商品名: とうもろこし (おおもの)
自治体名:山形県 寒河江市
朝獲りした大物です。
大きくて甘いという品種です。
こちらも温度差が大きい地域で甘く育っているそうです。
実がたっぷりのとうもろこしを心ゆくまで楽しめます。
なるべく農薬を使わないようにして丁寧に作っています。
茹でて食べると甘くていい食感が口の中に広がります。
スイーツのように甘いとうもろこしです。
口コミの評判もいいですね。

とうもろこし (おおもの)